Revivalは怪しい副業で評判?天野浩一は詐欺師なのか調査

リバイバルは怪しい副業なのか調査と書かれた画像

100万円という大金が、スマホで1日数分作業するだけで稼げたら人生変わりますよね。

天野浩一が提供する副業「Revival(リバイバル)」なら、それが現実になるかもしれないんです。

しかも、メンバーになって副業するだけなのに、人に「ありがとう」と感謝してもらえるんだとか。

今回は、副業コミュニティRevivalは怪しいのか、案内人の天野浩一の信頼度も含めて調査しました。

スキマ時間に働ける副業を探している人からすると、短時間の簡単作業で1日平均1万円が狙えるRevivalは魅力的ですよね。ただ、月100万円が狙えるとする根拠がない副業は、詐欺トラブルに発展しやすいので注意してください。この記事を最後まで読んで、Revivalで副業して問題ないか、じっくり判断することをおすすめします!

目次

Revivalの評判と口コミは怪しい?

リバイバルの怪しい口コミを調査と書かれた画像

まずは、Revivalの口コミに「怪しい」「副業詐欺」といった内容の投稿があるのか調査しました。

SNSや掲示板もチェックしてみましたが、Revivalで副業するのを注意喚起するような口コミはありませんでした!

ただ、怪しい口コミがなかったからと言って、必ずしも安全な副業とは限りません。

副業検証サイトなどでは、Revivalのビジネスモデル他を理由に副業詐欺と注意喚起する投稿が複数あるのも事実です!

参加者と判断できる内容の口コミが一つもなかったので、Revivalは架空プロジェクトの疑いもあります。もちろん、本当に稼げる副業だからこそ、外部に情報を漏らしたくないということで、口コミが見当たらない可能性もゼロではありません。判断するのが難しいですね…。

Revivalの評判調査については、今後も継続していく予定です!

Revivalの副業で稼ぐ方法

副業コミュニティRevivalのメンバーになれば、人に感謝されながら月100万円が狙えるということですが…。

なぜ、人に感謝されるのか、どうやって毎月100万円を狙うのか気になりますよね!

順に見ていきましょう。

Revivalの稼ぎ方を実践すれば社会貢献できる

人に感謝されながら月100万円狙えると謳う副業って、あまり見かけないですよね。

Revivalの副業紹介ページには、以下のように説明されていました。

R-Linksであなたがお金を稼ぐ事で、結果的にそれが社会貢献につながる、というビジネスモデルです。

R-Systemを多くの方に紹介して、その方が稼げば稼ぐほど生活に困っている方、貯金が少ない方、将来が不安な方、お金のせいで子供たちが辛い思いをしているという家庭。
日本中のお金に困っている方を救って、経済的に救済する事ができるのです。
引用元:Revival副業紹介ページ

つまり、Revivalが提供する稼ぎ方を実践すれば、日本の経済が豊かになり、実践者が増えることで景気の回復につながるきっかけが作れるということなんでしょうね。

「人に感謝されながら稼げる副業」「社会貢献型副業」とだけ聞くと怪しく胡散臭い気もします。ただ、今回私が調査した限りでは、特に問題はなさそうです。

自動売買システムで月30万円を狙う

R-Systemの画像

Revivalが提供する稼ぎ方の1つ目は、「R-System」です。

このシステムを運用するだけで、狙える金額は日額平均1万円。

搭載するAIには投資家33名の取引を完コピしているということで、再現性は非常に高くなっているみたいですね。

参加者は投資の知識や経験がなくても、プロ並みの利益が狙えるというのもうれしいポイントです。

システム紹介料+還元マージンで月70万円を狙う

R-Linksの画像

Revivalが提供する2つ目の稼ぎ方は、「R-Links」です。

自動売買システム「R-System」を世界中の人に紹介し、新規メンバーを獲得できれば、9万円/名の報酬が受け取れるといいます。

準備作業が終われば、あとは1日10分程度、「R-System」を拡散する作業をすればいいみたいですね。

継続して報酬を得るためには、常に紹介先を探さなくてはいけない大変さはあるものの、紹介した人がシステムを運用すれば運用益の1%を受け取れるというのは、安定した収入源を探している人からすると、かなり助かるのではないでしょうか。

いくつかのコミュニティに属しているなどして、すでにコネクションがある人はその人脈を頼りにするのもアリ。ただ、人によっては自動売買システムを使った副業は全部詐欺と考えていることもあるので注意してください。

Revivalの天野浩一は怪しい人物?

天野浩一は怪しいと書かれた画像

Revivalの天野浩一は怪しい人物なのか、調査してみました。

まず、ネット検索してみましたが、天野浩一の実績が分かるような情報は一切出てきません。

Revivalの副業紹介ページには、創業者・天野浩一のプロフィールが記載してありました。

社会投資家。
1972年生まれ 宮城県出身。

未来ある個人や企業へ支援を行ったり
天野自身で行ったFXや株等の取引で得た利益を
子どもたちのための施設や地域の発展などに還元。

その人助けのような投資スタイルから
“社会投資家”と呼ばれている。

今回はそんな天野が地に堕ちた日本を再生するために【Revival】という粗なた企画を発足し、知識や経験や更には初期費用がないという方でも人助けをしながらお金を稼げる夢のような方法を伝授する。
引用元:Revival副業紹介ページ

ネット検索しても出てこないからと言って、天野浩一が怪しい人物だと断定することはできません。

ただ、副業を選ぶ上でネット上での評判を重要視しているなら、Revivalで副業するのはやめた方がいいでしょう。

「実績がある専門家ならネット検索でヒットするはず」と思う人がいて当然の時代です。この時点で、天野浩一を信用できない人は他の副業を探すことをおすすめします!

Revivalを注意喚起する情報の根拠とは

Revivalを注意喚起する根拠と書かれた画像

Revivalは、副業検証サイトなどでは注意喚起されている案件です。

その根拠を見ていきましょう。

特商法の中身が不十分(副業詐欺の疑い)

副業案件の安全性を判断するときは、特商法の記載があるか確認する必要があります。

特商法とは、消費者を悪質な事業者による違法な勧誘や詐欺トラブルから守るためにあるものです。

Revivalの特商法は記載があるものの、電話番号の記載はなし。

運営統括責任者天野浩一
住所茨城県つくばみらい市絹の台2-4-15
メールアドレスamano※rivamnkci.com ※を@に変えてください
商品の引き渡し時期お申込み完了後、ご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
表現及び商品に関する注意書き本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

特商法の中身が不十分なので、万が一のことがあっても取り合ってもらえない可能性も少なからずあります。

そのため、副業詐欺の疑いは捨てきれません!

稼ぐ方法が不明瞭(誇大広告の疑い)

Revivalでは、自動売買システムと紹介報酬の2つの収入源で月100万円を狙うということでした。

しかし、提供する自動売買システムはどんな仕組みやロジックを使って稼ぐのか、詳しい説明はありません。

月100万円狙うと書いてあるだけで、稼ぐ方法が不明瞭なので誇大広告の疑いもあります。

問い合わせ窓口がどこか分からない、ビジネスモデルが具体性に欠けるというのはちょっと不安になりますよね…。Revivalを副業詐欺や誇大広告の疑いがあると注意喚起するサイトは、確かな根拠を元に情報発信していた可能性が高いですね。

天野浩一のRevivalは怪しく副業詐欺・誇大広告の可能性が高いので要注意

天野浩一のRevivalは、月100万円が狙えると謳う副業です。

100万円のうち30万円を自動売買システムで狙い、70万円をシステム紹介による報酬や還元マージンで狙うということですが、詳しいビジネスモデルの説明がなく副業詐欺や誇大広告の疑いが高いと判断できます。

人に感謝されながら月100万円が狙える副業とだけ聞くと、何となく気になる人も多いかもしれませんが、特商法の記載も不十分ということを考えるとおすすめできません。

Revivalが副業詐欺かどうか、自分で確かめたいという人は詐欺リスク理解した上で手続きしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2児のママで普段はパート主婦をしつつ、
副業をこなしながら月100万円の収益を達成!
たくさんある副業をいろいろ試しながら、
最新の情報をお届けします♡

コメント

コメントする

目次